![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

茶言葉概要
販売者:有限会社ドーフィールドジャパン
英語商号:Dorfield JAPAN Co.Ltd.,
設立:2005年5月
資本金:三百万
代表取締役:武藤 和彦
ゼネラルマネージャー:武田 愛子
茶言葉の誕生日:2006年2月2日
所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-14
朝日神保町プラザ1002号室
TEL:03-3264-0520
FAX:03-3264-0530
URL:http://www.chakotoba.com/
事業内容:茶葉及び食料品の輸入、製造、販売。 卸業、小売り、ネット通販、即売、台湾茶に関する交流活動。
取引銀行:三井住友銀行 飯田橋支店
(English)
Address: 〒101-0051 Asahijinbocho PLAZA1002 kandajinbocho2-14 Chiyodaku Tokyo Japan
Tel: +81-3-3264-0520
Fax: +81-33264-0530
茶言葉お問合せ:info@chakotoba.com
英語商号:Dorfield JAPAN Co.Ltd.,
設立:2005年5月
資本金:三百万
代表取締役:武藤 和彦
ゼネラルマネージャー:武田 愛子
茶言葉の誕生日:2006年2月2日
所在地:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-14
朝日神保町プラザ1002号室
TEL:03-3264-0520
FAX:03-3264-0530
URL:http://www.chakotoba.com/
事業内容:茶葉及び食料品の輸入、製造、販売。 卸業、小売り、ネット通販、即売、台湾茶に関する交流活動。
取引銀行:三井住友銀行 飯田橋支店
(English)
Address: 〒101-0051 Asahijinbocho PLAZA1002 kandajinbocho2-14 Chiyodaku Tokyo Japan
Tel: +81-3-3264-0520
Fax: +81-33264-0530
茶言葉お問合せ:info@chakotoba.com
茶言葉とは
「茶言葉」には二つの意味があります。
「茶言葉」は「お茶で世界とコミュニケーションする」と言う意味です。
一、お茶の言葉です。
二、「言葉」はコミュニケーション、交流という意味。 「茶」+「言葉」=「茶言葉」
二、「言葉」はコミュニケーション、交流という意味。 「茶」+「言葉」=「茶言葉」
「茶言葉」は「お茶で世界とコミュニケーションする」と言う意味です。
茶言葉のこだわり
「一心二葉」

一人で一日に約600gほどしか採れない質の高い貴重な茶葉です。一芯ニ葉ではなく、一心二葉としているのも「心」を込めて手で摘み取るという気持ちの表れなのです。
「炭火焙煎」

茶言葉の茶葉は、乾燥させた後に、台湾烏龍茶の伝統技法である炭火の弱火でゆっくりと時間をかけて、これも人手をかけながら焙煎をしています。茶言葉の生まれた故郷、台湾の烏龍茶茶畑は、約百年の歴史を持つ茶園で、この炭火焙煎の技法も今は三代目に受け継がれています。